5/19(火)に放送のガイアの夜明けで紹介されるのは「 PickGo(ピックゴー)」というサービス。
PickGoとは、「荷物を届けたい人と運んでくれる人をつなぐマッチングプラットフォーム」
”Uberの物流バージョン”というとイメージしやすいかもしれません^^
今回は、今話題になっているこちらの物流サービスの評判やメリットをご紹介していきます!
PickGoってどんなサービス?
まずは、ガイアの夜明けの予告を観てみましょう!
コロナウィルスの影響で、お家時間が増え、通販や買い物代行を利用される方がとても増えましたよね。
その分、大忙しになったのは物流業界の皆様。
以前は当たり前に感じていたことですが、今は荷物が届くたびに、感謝の気持ちでいっぱいになります。
宅配といえば、クロネコヤマトさんや佐川急便などが浮かびますが、今回ご紹介するPickGoの配達員さんたちは個人で仕事を請け負っているのです!
UberEatsなどと同じイメージですね^^
そんなPickgoの特徴はこちら4つ!
- PickGoに登録しているドライバーは15,000名以上
- 荷主ユーザー数は26,000人以上
- 配送マッチング率は業界No.1の99.2%
- 依頼からエントリーまでの時間は業界最速の56秒
利用の流れ(法人向け)

引用:公式サイト



あっという間に急ぎの荷物を配達することができます!!
メリット
1番のメリットは評価制度によって品質が担保された状況の中で、効率的に緊急配送の手配が行えることです。
ドライバーへの評価がユーザーから入力されるため安心して利用ができますね^^
今までは、企業の配車担当が運送会社に1件ずつ電話をかけて確認していたので、無駄な時間とコストがかかっていたのです。
しかしPickGoのマッチング率は99.2%で、全体の9割が依頼から15分以内に決定されるという迅速さ!
引用:https://gemba-pi.jp/post-192999
買い物代行
また、仕事や子育て、体調不良などで時間がない日は買い物代行も可能なのです!
こちらも使い方は簡単で、4STEP!
- アプリダウンロード
- 会員登録
- 買い物先と商品を選択
- ドライバー選び
引用:公式サイト
家の外に置き配バッグを置いておけば、直接受け取れなくても問題ありません!
おすすめ置き配バッグ
ご自宅に宅配ボックスがない場合、再配達依頼をするのって面倒ですよね、、
そんな悩みを解決してくれるのが『置き配ボックス』です!!
お手頃でおすすめなボックスをご紹介します♪
1つ目はとてもコンパクトに折りたたみができる宅配バッグ!
玄関口で邪魔にならず、とても便利ですね!
2つ目はおしゃれなデザインのボックス!
色は4種類から選ぶことができます^^
鍵付きで安心です♪
3つ目は完売続きの人気商品!
水に強く、75Lも入る頼もしさ!
こちらも鍵付きで安心♪
評判
SNSの声を見てみましょう〜!
ピックゴーいいねー!!お買い物代行!
子育てママ、身体不自由な方、おじいちゃん、おばあちゃん、体調悪い方、コロナで怖いって方も。さいこーだね^ ^
— しろくま (@shirokuma_arc) May 14, 2020
ドライバーさんの声も!
おはようございます
今日、明日と東大阪から44案件1本頂いております。土日は1本でも大助かりします。#軽貨物 #ピックゴー— Next急配サービス (@NextNext1001) May 15, 2020
ガイアの夜明け効果期待の声もありますね!
https://twitter.com/MAKOEL3/status/1261226667395051520
まとめ
今回は、ガイアの夜明けで紹介されたPickGoのサービスについてまとめました!
急ぎの荷物の配達や買い物代行、とても便利なので是非試してみてください♪