本日から新曲MVが公開された「NijiU」
YoutubeでのMV再生回数は既に749万回という驚くべき数字を叩き出しています!
日本中のみんなが見守ったオーディションでたよね、、
しかも海外ファンも既に沢山いる様子で、動画のコメント欄には他言語でのメッセージも沢山届いていました^^
そんな9人組ガールズグループのNijiUですが、2日前にはデビューメンバーが発表され、その際3人の脱落メンバーもいました。
今回は、そんな3人に注目し、落ちた理由を世間の声も含めてまとめていきます!
虹プロジェクトで落ちたメンバーと脱落理由
最終メンバーの12人全員がデビューだったら嬉しかったのですが、そういうわけにもいかず、、
9人をデビューさせたプロデューサーのJ.Y.Parkさんは、
「ファイナルステージが終わるまで本当に決まっていませんでした。
僕の心を開いて見守っていました。
人数が9人にする理由は特別にありませんでした。
ファイナルステージでは、彼女たちがアマチュアではなくプロだと思って誰が目立つか見ました。」
と語っていたので、本当に最後のステージを見て決めたのでしょう。
最後のシーンは涙涙でしたが、約1年間本当に全員で頑張ったプロジェクトでしたよね。
虹プロほとんど観てないけど、デビューメンバー発表は観れた😲しかも発表中泣きながら観てる自分がいる😢
sixteen以降こういうの観て泣くのはやっぱり歳なのかな🤣 pic.twitter.com/jD76V8jzC4— ともさん (トーチャン) (@CLbCKDWbNioJrcC) June 26, 2020
デビューメンバー発表が終わって最後すぐさま3人のところへ向かって声をかけてあげるとこでJ.Y.Parkの練習生に対する愛情がすごい伝わった #虹プロ #NiziProject #NiziU pic.twitter.com/zGusyRwlKl
— ハチ (@haaachi716) June 26, 2020
では、次に脱落してしまった3人の理由を見てみましょう。
Parkさんは「どれだけプロフェッショナルか?気持ちとパフォーマンスが安定しているか?人としてできているか?」を見ていたようです。
ユナの脱落理由は?
まずは、練習生として一番長いということが、プレッシャーが重くのしかかっていたユナさん。
しかも「スランプ」が重なり、なかなか自分の実力が出せなかったようですね、、
引用:モデルプレス
3つのミッションの個人順位
- 個人レベルテスト:10位
- チーム対決:12位
- チームバトル:7位
チームバトルでは、7位に入れましたが、なかなか上位をとることはできていませんでしたね。
また、レッスンの中でも「スランプを理由にしてはいけない」と指摘がありました。
引用:Youtube
スランプがこのオーディションのタイミングで来るという、不運もありましたが、「運も実力のうち」という事だったのだと思います、、
最後の1人が選ばれるシーンでは、ニナちゃんとの絆も強く感じましたね。
この9位が呼ばれる直前のユナちゃんとニナちゃんのアイコンタクトはいろんな思いがこみ上げて来る本当に見てて泣ける#虹プロ #NiziProject #ニナちゃん #ユナちゃん pic.twitter.com/7B3vsMyIPw
— セサミ (@s_e_s_a_m_i) June 26, 2020
このシーン辛すぎる…
ユナちゃんだと思うけど
「ごめんごめん」って言ってるくない?
何がごめんなの?何で謝るの?
謝る必要なんかないよ!
みんなでユナちゃんの新しい道を応援しよう!#虹プロ #NiziU #niziproject pic.twitter.com/3098eF9p0G— 🍭雪だるまエナジャイザー🍭 (@niziproxNiziU) June 25, 2020
ユナの今後は?
ユナさんはJYPの練習生を3年間やってきましたし、今回のプロジェクトをきっかけに有名になりました。
なので、そのままJYPの練習生として次のデビューを待つかもしれませんし、他の事務所に移る可能性もありますね!
いずれにしても、ダンスも歌も実力がありますので、またテレビで見れる日を楽しみにしましょう^^
アカリの脱落理由は?
12名に絞られた時は4位にランクインした、アカリさん。
歌とダンスのパフォーマンス評価は高かったのですが、病気と怪我に見舞われてしまったのです。
引用:モデルプレス
3つのミッションの個人順位
- 個人レベルテスト:13位
- チーム対決:5位
- チームバトル:4位
地域予選の後には「扁桃炎」を患ってしまい、練習ができない期間もありました。
また、腕を肉離れしたことも。
引用:Youtube
Parkさんは、「プロは体調管理と気持ちの管理が自分でしっかりできるように」と常々おっしゃっていました。
なので、アカリさんのレベルが高くても気持ちに波があったり、体調管理がうまくできなかった点を心配したのでしょうね。
アカリ本当にすごい
こんなにデビューできなかったことを惜しまれてる
わたしを含め、こんなに多くの人の心に、残ってる響いてる
それも、世界中の人々に
それだけで紛れもなく彼女はスターだった
また別な形で、彼女をみたい。https://t.co/6vnbAYsFYZ#虹プロ #あかりちゃん #アカリ pic.twitter.com/NS1MsvX7fF— mo (@mo30241670) June 28, 2020
あれ?
Huluでデビューメンバー決めるシーンもう一回みてたんだけど、メンバー発表始まる前からアカリちゃん泣いてる…というか涙拭いてる
メンバーの名前呼ばれて行く時もずっと前を向いてるし…名前呼ばれないのわかってるかのよう… pic.twitter.com/NTWXGXWRqJ
— hanashin (@lilybell8740) June 27, 2020
アカリの今後は?
アカリさんは、J.Y.Parkさんからもファンからも歌についていつも絶賛されていました!
なので、他のグループやソロとしてデビューする可能性も考えられるのではないでしょうか?
また、韓国でも目撃情報もあったそうなので、引き続き韓国での活動を続けるのかもしれません^^
追記7/3:SNSを開設!
こんにちは🥰
井上あかりです!#NiziProject #虹プロ #NiziU #jyp #応援ありがとうございました #アカリ #アッカリ #井上あかり pic.twitter.com/89SG69DcHS— Akari (@Akari15202742) July 1, 2020
https://www.instagram.com/p/CCGLpK4pdVG/?utm_source=ig_web_copy_link
リリアの脱落理由は?
最後はリリアさん。
もともとグループでの活動経験があることから、パフォーマンス中の表情の見せ方などを絶賛されダンスレベルテストでは、3位に選ばれたこともありました!
引用:モデルプレス
3つのミッションの個人順位
- 個人レベルテスト:11位
- チーム対決:10位
- チームバトル:9位
しかし、パフォーマンスを1曲やり切る体力面での不安を指摘され、各テストではなかなか上位にランクインすることはできませんでした。
また、踊っているときに「体が重く感じる」と指摘され、ダイエットもしていましたね。
引用:Youtube
やはり、リーダーのマコさんのように毎朝体重を測り、「自分が全力でパフォーマンスができる体の状態を知っている」というプロ意識も重要となります。
Parkさんは20年以上アーティストとして活動されていますが、「常にうまくダンスを踊りたいから、体重管理は日々気をつけている」と話していました。
リリアを慰めている時のモモが本当に悲しそうな顔をしてたけど、自身がSIXTEENで1度脱落を経験しているからこそ、どれだけ辛いかってことが分かるからだよね…#NiziProject #虹プロ pic.twitter.com/N3woU0y0gc
— りさ (@ZjkXBr20AqHAn4g) June 26, 2020
『虹の向こうへ』は個人的にリリアちゃんとユナちゃんとアカリちゃんが大優勝なんだけど、評価まとめられたの悔しすぎるんよな……😭😭😭
リリアちゃんの歌声が一番豊かで、厚みあって良かったしダンスもキレがあって引き込まれた。
ユナちゃんのラップめちゃめちゃかっこよくて声も出てたし、 pic.twitter.com/96yLULdzJk— ぞくろ@虹プロ応援アカ (@Nizi_pro_zoku) June 23, 2020
リリアの今後は?
リリアさんは、元々avex福岡に所属しており、ステージでパフォーマンスをしていた経験もありました。
なので、歌とダンスをさらに磨き、日本でデビューする可能性も高いですね!
追記7/3:SNSを開設!
こんばんは、りりあです!
皆様に感謝の気持ちを伝えたくて
Twitterのアカウントを開設しました!Nizi Project、沢山の応援本当にありがとうございました😌
私の気持ちを書きました。#NiziProject #虹プロ#リリア #里梨愛 #리리아 #Riria pic.twitter.com/h6On0YweSb— 里梨愛 (@Ririan920) July 1, 2020
まとめ
今回は、虹プロジェクトで惜しくもデビューを逃してしまった3人についてまとめました!
本当に残念でしたが、最後まで日本中・そして世界を魅了してくれた素敵な女の子たち。
今後の活動にも注目していきましょう^^!!