2日目に引き続き、クアラルンプール3日目の旅をご紹介します!
マレーシアに旅行を検討している方は、ぜひお付き合いください♪
KLマンション内見の旅!
今回は父の希望でマンション内見の日も設けておりました。
将来マレーシアに移住しようかな〜と考えているらしく。
兄も住んでいるので、私の家族は皆揃ってマレーシア移住となるのかもしれません。笑
KLは都会にも関わらず、物価は日本の3分の1程度で、ショッピングモールも充実、人も食事も多国籍。
そして1年中あったかい!むしろ暑い!
差別もなく、暮らしやすいのだと思います。
そりゃあ住みたくなりますよね〜!
ということで、3日目はKLマンション内見の旅、始まり始まり〜!
ランチはまさかのSOBA
ランチはKLの中心部にそびえ立つグランドハイアットの屋上階へ。
何を食べようかな〜と迷っていたら、「Japanese Soba」を発見!
どこに行っても日本食が恋しくなってしまいます。
こちらのレストランからはツインタワーが目の前に見えました。
そして少し右に目を向けると、まだ緑も残っていますね〜。
安心安心。
ただ、周りの工事の多さも凄いですね!
建設が止まらない!
KL−シンガポール間の高速鉄道が通る、通らない問題が未だ解決していない様ですが、もしも実現したら更に観光客が増えて、都市化も進むのでしょう。
そんな事を考えていると、SOBAが登場〜!
なかなか本格的。
きちんとわさび・生姜・薬味ネギも添えられおり、(ちょっと太めの)錦糸卵も〜!
海外で食べるお蕎麦はいつもより美味しく感じました^^
内見へGO!
ランチが終わり、ロビーで現地の不動産会社の方と待ち合わせをしました。
兄が日系企業の不動産会社を予約してくれていたみたいです。
日本人の男女のスタッフさんがお迎えに来てくださいました〜!
海外で家の内見をするなんて、なかなかレアな体験なので、ドキドキワクワク〜
まずは2017年に完成したばかりのリッツカールトンレジデンス。
憧れのリッツカールトンに住めるなんて夢の様ですよね。
目の保養になる事間違いなし。
車で移動し、5分ほどで到着。
ロビーを抜けると、、
煌びやか〜〜〜!
到着すると専門のアテンドの方がいらっしゃり、合計7人でぞろぞろと歩きました。笑
施設はジム、キッズスペース、プール、ミーティングルーム、そしてとても素敵な住人専用ロビーも。
これはもう、完全にホテルですね。笑
こんなにも豪華なマンションを内見させてもらったのは初めてだったので、もう大興奮!
お待ちかねのお部屋はこんな感じ。
何という事でしょう。
何という事でしょう、、
豪華すぎて落ち着きません。笑
こんな凄すぎるキッチン、何を作ればいいのか。笑
いくつか素敵なお部屋を見せて頂きましたが、私のお気に入りスペースはこちら
こんな素敵な場所で仕事ができたら最高だな〜なんて。
妄想だけが膨らみます。
普段は基本的に自宅で仕事をしているのですが、外が見えない部屋なので、こんな風に光が入る空間で仕事ができたら更に捗る事間違いなし。
いいないいな〜
いつかこんな仕事部屋を持つ事を夢に、、♡
KLにららぽーとが出現?!
また少し移動して、今度は建設中のレジデンスへ。
まだお部屋が完成していない為、模型で説明をして頂きました。
なんと、KLにも「ららぽーと」ができるそうです。
百貨店やイオンがあることも不思議に感じるのに、ららぽーとまで進出なんて日本企業は凄い!
日本のサービスがどんどん受け入れてもらえることは、とても嬉しいですよね。
この土地は元々政府の土地だった様で、その部分をこれから力を入れて開発していくとの事でした。
全て完成した頃にはどんな感じになるのだろう〜。
進化が止まらないマレーシアに乞うご期待!ですね!
マレー料理ならここがおすすめ!
3日目にしてやっとマレー料理を食べに行きました!笑
お店はこちら「Bijan」
長年マレーシアに住んでいる兄が一番美味しいとおすすめするお店!
とてもいい雰囲気のレストランで、ビジネスマンの方も多かったです。
お店はバイキングスタイルで、何にしようかな〜♪と選ぶのが楽しかったです。
その場でお肉を切り分けてもらえたり、フルーツも盛り沢山でした。
そして、こちらがいわゆるマレー料理!
サテという焼き鳥が一番有名ですね。
こちらのレストランは味付けも変なクセがなく、とても食べやすくて美味しかったです。
ピーナッツ味噌の様なタレも人気でした!
揚げ物も少なく、全体的にヘルシーなイメージのマレー料理。
お店も広々でゆっくりと過ごすことができるので、是非行ってみてください^^
まとめ
3日目いかがでしたでしょうか?
旅行先でまさかの内見!
とても貴重な体験でした。
全部で3件ほどお邪魔しましたが、観光では行かない様なマレーシアの住宅地にも連れて行って頂きました。
マレーシアはとにかくマンション・アパートだらけ!
一軒家はもっと郊外にあるのでしょうか、、?
マレー料理も堪能でき、とても楽しい1日でした^^