6/16(火)23:00〜23:30放送のセブンルール。
今回は、塊肉の魅力を伝えるために「お肉ジャパン」を経営する片根淳子さんに密着!
お肉に魅了されている片根さんのサービスにはたくさんのこだわりが!
今回は、そんな片根さんのプロフィールや経歴をご紹介していきます♪
片根淳子さんのプロフィール
早速、片根淳子さんのプロフィールをまとめていきます!
引用:https://www.tokai-tv.com/whatsnew/detail/129701
名前 | 片根淳子 |
---|---|
出身 | 群馬県 |
現在 | 新潟県 |
職業 | お肉ジャパンオーナー |
職歴 | 大手保険会社 |
サイト | お肉ジャパン |
片根さんは、なんと元保険会社の社員。
何をきっかけにお肉屋さんのオーナーになったのでしょうか?
気になりますよね!
経歴
群馬県で生まれた片根は、子供の頃から何よりも肉が好きだった。
大手保険会社に17年間勤務。
「会社員時代は必死で頑張っていたけども将来が見えない毎日」を過ごした。そんなある日、数枚のステーキを2キロ買ったつもりが、2キロの塊肉が届いたという。勘違いで買ってしまった塊肉だが、この時に味わったワクワク感が忘れられない。お肉屋さんが切るのではなく、自分で切るうれしさに衝撃を受けた。これを機に「お肉屋をやる」ということが彼女のやる気の原動力となる。
間違えて肉の塊が届いたという、意外なきっかけが現在の仕事に繋がったそうです!
人生何が起きるかわかりません!!
確かに大きなお肉を自分で切るのは楽しいしワクワクします、、笑
しかし、「肉の塊を出すお店を作ろう」と思いつき、行動されることが素晴らしいですよね^^
結婚はしているの?
片根さんは2015年に単身赴任中の旦那さんがいらっしゃる新潟に引っ越しされたそうなので、ご結婚されています♪
新潟で肉料理が充実していないことに疑問を抱き、「それなら自分で仕入れよう!」となったそうです!
良質なお肉の見分け方を専門店で学び、なんと経営は何度独学!!
その後、16年8月に店をオープンさせたというので驚きですよね^^
片根淳子さんのお肉ジャパン
片根さんは、2016年に新潟市で「お肉ジャパン」を開店します。
売りは、良質な国産のブランド牛を中心とした、1つ数キロの塊肉!!
webサイトを利用した販売方法で、全国の一般家庭からの引き合いが後を絶たないほど人気です♪
引用:公式サイト
村上牛や仙台牛を中心に牛、豚、鶏のさまざまな部位を日替わりで販売されています♪
コンセプトは「お肉を通じて人を笑顔に」
お肉ジャパンはこんな方におすすめです♪
1.料理にバリエーションを持ちたい人
ブロック肉で、食卓に彩を添える豪華なお肉料理ができます。
牛肉なら、赤ワインをきかせて香り良く作るローストビーフ。
豚肉には、ジューシーな油と身がホロホロになるくらい柔らかく煮込んだ豚の角煮。
鶏肉なら、しっかりとオーブンでローストした皮までパリパリのローストチキン。
お肉料理を極めれば一気に料理上手になれます。
塊り肉を食卓に置くのは、とても贅沢なことですよね〜♪
しかし、おもてなし料理や特別なに日は是非豪華なお肉を頼んでみましょう^^
2.疲れた身体にお肉はピッタリ!
お肉には良質なたんぱく質が多く含まれ、ビタミンも豊富なため、疲れを取る効果があり、食べ過ぎに注意すれば美肌効果もあります。
一日動いたり、ちょっとしたことでだるいなと感じる「今日はいつもより疲れた」というような日は、豚肉×ご飯がオススメです。
ご飯の糖質を、豚肉のビタミンB1がエネルギーに変えてくれるからです。
そこにニンニクが加わればさらに最強です。
お肉を食べると力が出ますもんね!
モデルさんや綺麗な芸能人の皆さんも「お肉が大好き!」という話をよく聞きます^^
ニンニクも一緒に食べたいです〜〜〜!
3.お肉と相性のいい野菜を一緒に食べて健康に!
私たちの体にお肉の栄養は必須ですが、カロリーが高く消化しにくいことから年配の方や女性は敬遠しがちです。
しかし一緒に摂ることで片方に含まれる成分が働きやすくなったり、体内に吸収されにくくし、消化を促す野菜があります。
中でもオクラや里芋には「ムチン」という成分が多く含まれており、タンパク質の消化吸収を良くしてくれます。
お肉の臭みを取るとも言われているため、臭みが苦手な方にもオススメの食べ方です。
また、炒め物や汁物などにするとさらに効果を発揮します。
オクラや里芋などネバネバした野菜には、消化吸収をよくしてくれる働きがあるのですね!!
お肉の旨味で野菜もとっても美味しく食べられますので、たくさん食べるのはちょっと、、という方にもおすすめします^^
大食いイベント「肉が如(ごと)く」
また、片根さんはお肉を愛する皆さんを「驚かせたい」「喜ばせたい」という気持ちから、塊肉の解体やステーキの大食い競争を行うイベント「肉が如(ごと)く」も主催されています!
とにかく肉を食べまくる「肉が如く」は半年ごとに開催。
ただ飲んで食べるだけではなく、イベントの雰囲気を楽しんでもらおうと、コスプレにも挑戦し、話題となりました♪
それにしても、すごい迫力のセーラームーンですね。笑
引用:朝日新聞
JR新潟駅近くの繁華街にあるイベントバー!
イベントでは、豚や鶏のソテー、ビーフシチューといった肉料理が出されます^^
そして、メインイベントはステーキの大食い競争!
40分間で一番多く食べた挑戦者が優勝するのですが、2018年に優勝した飲食店勤務の20代男性は1007グラムを平らげたそうです!驚
また開催される日が楽しみですね^^
まとめ
今回は、セブンルールに出演の片根淳子さんについてご紹介しました!
今じわじわと人気が広がっている肉の塊!
是非豪快にお肉を食べる機会を作ってみてください^^